サイト名

モールドの作り方
しっかり習得しませんか?
形にこだわって原型から制作!
「選ばれる作品」作りに繋げる
あなただけのシリコンモールド
MelgeM(メルジェム)
モールド作家養成講座
こんなお悩みありませんか?
探している形のモールドが
見つからない・・・
探すのも疲れた・・・
愛用していたモールドや
パーツが廃盤に・・・
復活させられたらいいのに
.png)
モールドを作ってみたけど
うまくいかない・・・
硬化不良を起こしたり
ブツブツの気泡だらけ・・・
ただ型取りするだけじゃ
物足りない・・・!
原型も自分で作ってみたい
モールドを探すうちについ
無駄遣いをしてしまう・・・
検索地獄から抜け出して
材料コレクターを
卒業したい・・・
注目される作品を作って
作家としての認知度をあげ
家族にも認められたい
モールド屋さんに挑戦して
副収入を目指したい
.png)
あなたのそのお悩み
解決しませんか☺︎
モールド作家養成講座は
原型作りからモールド化までの
基礎をしっかり習得!
欲しいモールドは自分で作れる
少数派の強み持ち作家に♡

モールド作家養成講座って?

テーマは
「アイデアを形にする
選ばれる作品作り」
シリコンモールドとはレジンや
粘土など様々なクラフトでの
作品作りに欠かせない
シリコン製の型のことです
あなただけのこだわりの形の
モールドで作品を作る事で
オリジナリティ全開の作品に☺︎
形をデザインするわくわく♪
もうオリジナリティで迷わない♪
受講すると・・・

原型とモールド制作の
基礎が習得出来る
1*
家にいながらあなたのペースで
モールド作りの基礎を学べます
好きな形のモールドを作るために
まずは基礎を習得しましょう
受講費には最適な材料道具が
全て入っているので
どのシリコンや道具なら
最低限の工程でうまくいくのか
時間をかけて自分で検証したり
探し回る必要もありません
モールド屋さんも使用している
最適な材料道具が一度で揃います
オリジナルモールドが
作れるようになるだけじゃない
2*
あなたが作り上げた形の
モールドには市販品にはない
あたたかみとこだわりが
詰まっています
あなただけの特別な
モールドが作れるだけでなく
十分な数を用意する事で
作業を効率化したり出来ます
廃盤になってしまった
あのパーツを再現する事も♪
副収入にも繋げやすい♪
3*
販売できるクオリティの
モールドが作れるので
自分の作品作り以外にも
資材として販売可能!
あなたもモールド屋さんに
挑戦できます♡
(モールド屋さんをするか
販売するかは自由です)
現役のモールド屋さん
だからこそ知っている
販売時の注意点やコツなども
しっかりお伝えします
作家さんに「ありがとう」
と喜ばれながら繋がり
活動をさらに楽しく
副収入も目指せます♡
受講生様のお声


Zoomによるレッスン風景やお茶会の様子
※現在は完全動画講座のためZoomはお茶会のみ
モールド制作の
一連の流れを学べた
モールド制作の一連の流れを
学べたのが良かったです
独学だったらここまでたどり着くのに
かなりの時間がかかったと思います
(神奈川県・森田様)
素人すぎて・・・
ハンドメイド自体が初めてで
素人過ぎて心配していましたが
作品作りの楽しさを知りました
まり先生も丁寧にサポートして頂き
楽しく受講できました
(愛知県・A . M様)
しっかり身につけることが・・・
実践しながら知識も同時に
モールド作りのポイントを
わかりやすくしっかり
身につけることができました
これからいろんなモールドを
作るのが楽しみです
麻里先生に教えて頂けて
よかったです
ありがとうございます(*^^*)
(愛知県・H . K様)
作品が早速売れました!
自分で作ったモールドで
作った作品が早速売れました!
(神奈川県・S様)
すぐに解決しました
先生のことは本で知っていて
インスタをフォローしていました
直接教えていただけるとは
思っておらずびっくりしました
子育て中のため迷いましたが、
時間も融通していただいたので
なんとか受講できましたし
受講中はこちらの質問にも
丁寧に応えてくださり
ひとりで悩んでいたことが
すぐに解決しました
ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします
(岡山県・S . S様)
作品の幅が広がって・・・
オンライン受講すること自体が
初めてだったので緊張しましたが
すぐに慣れて楽しく終えることが
できました
オリジナルの型を作れるのは
作品の幅が広がって楽しいです
(東京都・M.O様)
自力ではこんな時短で・・・
形を作ることが苦手かもしれない
と思っていたのですが
先生のお手本を見ながら
楽しく作れました
今から自分のオリジナルの
作品を作るイメージで
わくわくしています
自力ではこんな時短で
たどり着けないモールド作成の
技術を教えて頂けて
本当に良かった!です
ありがとうございました
(埼玉県・K . T様)
モールド販売もスムーズに
気泡を抜く方法や、綺麗に仕上げる
コツなど技術的なこともとても
勉強になりましたが、販売する際の
注意点も教えて頂けたので
モールド販売もスムーズに行なって
いけそうです
(茨城県・Y . N様)
自分のペースで進められ・・・
場所や時間にとらわれず
自分のペースで進めれ、
何度も動画を見返すことができるので、
とても自分には合っていました
動画も、ここは中断できない
ポイントなども教えてくれ、
とても助かります
不明点もLINEで質問でき、
とても丁寧に教えていただき、
嬉しかったです
(東京都・M . T様)
本当に受講して良かった
困ったことなどすぐに答えて
くださって、ご自身の利益よりも
受講者のことを思って親身に
開講してくださっているのが
伝わってきました
本当に受講してよかったです!
(東京都・S . W様)
自分の作品に自信が・・・
モールドを作れるようになって
物作りの表現の幅が広がり
自分の作品に自信が持てました!
(神奈川県・R様)
新たな収入源にもなりそうです!
資材として販売できるような
モールドの作り方が分かって
新たな収入源にもなりそうです!
(神奈川県・K様)
講座で作る作品紹介

課題作品は5作品
・ホヌの原型
・イルカの原型
・ホヌのモールド
・イルカのモールド
・鉱石モールド
(*鉱石の種類は入荷状況により変更があります。)

原型作り
モールドの基盤となる
原型を作ります
課題作品:ホヌ・イルカ
原型作りの基礎が分かります

モールド制作
作ったホヌ・イルカに加えて
鉱石を原型にして
モールドにします
モールド作りの基本の
流れが分かります
講義:
シリコンについての基礎知識
原型について

モールドの仕上げ
注意点に気をつけながらモールドの仕上げをして
いよいよあなただけのモールドが完成!
講義:
原型の複製と修正について
モールド制作やモールド屋さん活動についての注意点
受講料について
自分で作る好きな形のモールドから
「選ばれる作品」作り♡
教材キットには材料もたっぷり!
納得いくまで練習し上達出来ます
楽しい作家活動をするも良し
モールド販売をして副収入を
目指すも良し♡♡♡
受講費は最適な材料道具全部入りで
お支払い方法は銀行振込と
カード払い(一括・分割)があり
銀行振込なら一番お得な
特別価格になります
11,9000円(税込)
受講料 11,9000円(税込)
お支払い方法
●銀行振込 一括:
銀行振込だけの1番お得な期間限定の特別価格♡
11,4000円(税込)
※振込手数料はご負担ください
※お申込み翌日から3営業日以内に
お手続きをお願い致します

●Paypal(クレジットカード決済一括)
期間限定特別価格♡
11,9000円(税込)
●Paypal(クレジットカード決済分割)
期間限定特別価格♡
11,9000円(税込)
⚫︎カード分割例
3回払い 約 30,273円×3回
6回払い 約 15,441円×6回
12回払い 約 8,031円×12回
⚠︎分割可能回数などはご利用の
カード会社によります
お支払い前にカード会社に
後から分割可能か分割可能回数など
ご確認いただくと安心です
例)楽天カードの場合
3・5・6・10・12・15・18・
20・24・30・36回まで
分割可能です
サポート特典など

①最短1ヶ月以内で
受講完了!
動画を視聴しながら課題作品を
制作して頂きます
動画なので何回でもご覧頂けます
作業ごとに分けられた動画で
制作スケジュールを立てやすく
構成を工夫しています
家事の合間や家族が寝静まった
自分時間などお好きな時間に
集中して取り組めます
レッスン時間は自分で決められて
時間に追われることも誰に
気兼ねすることもありません
実際に忙しい本業のお仕事が
ある方でも修了されています
自分のペースで納得のいく
こだわりの作品作りをしましょう
②サポート終了後も
動画視聴可能
お仕事や急な子供の用事そして
ご家族の介護で忙しかったりなど
しばらくできない時があっても
動画はいつでも繰り返し
見ることが出来るので
「どうだったかな?」と
忘れてしまったことがあっても
何度でも復習できます
③サポート期間内(3ヶ月)は
質問・添削無制限
受講中はいつでもサポート専用
LINEで無制限に質問出来ます
会員サイトのQ&Aを見ても
うまくいかなかったことなど
どんどん質問してください
一定の工程を終えると途中に
添削ポイントがあるので
LINEに作品写真をお送り頂き
個別に添削、アドバイスします
添削後はアドバイスを元に
修正し再度添削を受けてください
最終添削で基準をクリアすると
修了書を発行します
④サポートの延長も可能
何らかのご事情により
受講期間内に修了出来ないと
思われる場合はサポート延長が
可能です(1ヶ月/5500円)
何度でも延長可能で期間内も
添削質問無制限です
⑤最適な材料道具が揃った
教材キット(国内送料無料)
モールド作りに最適な材料道具は
全て教材キットに入っています
受け取ってすぐに始められます
大きめのハサミだけご用意ください
(100均でも買えます)
講座の課題作品を作った後も
たくさん制作して頂けるように
100サイズの箱にたっぷり詰めて
国内送料無料にてお届けいたします
⑥材料の購入先をご紹介
材料は課題作品を作って
他に作品を作ったとしても
十分な量をお届けします
万一足りなくなっても
お好きな時に購入出来るように
購入先を会員サイトで紹介します
全てネット通販で購入できるので
ご安心ください
⑦講座修了後も仲間と楽しく♩
修了生限定のLINEグループに
ご招待いたします
自己紹介+インスタIDを送って
モールド仲間で繋がってください
MelgeMでは作家同士
ライバルではなく「仲間」です
お互いの活動を応援し合って
盛り上げていきましょう!!
質疑応答
質問:
どのように講師に
見てもらうのですか?
回答:
サポート専用LINEに制作物の
写真や動画をお送り頂くことで
一人一人添削します
アドバイスを元に修正しながら
一緒に修了を目指します
会員サイトの動画を見て
課題作品の制作を進め
添削ポイントまで作ったら
専用のサポートLINEに
ご連絡ください
OKが出たら次の制作過程に
進みましょう
質問:
DVDを見て受講するのでしょうか?
回答:
DVDではなくパソコンや
スマホからインターネットで
動画をご覧いただきます
ご案内する会員サイトで
お好きな時間に視聴可能です
質問:
用意しなければならない物は
ありますか?
回答:
受講費には最適な材料道具が
全て入っています
大きめのハサミだけご用意ください
質問:
子供がいて仕事もあるので
時間が取れるか不安です…
回答:
動画を視聴してご受講頂きますので
小さなお子様がいらっしゃる方でも
お仕事をされている方でも各自
ご自身のペースで納得するまで
作品制作に取り組んで頂けます
時間を決まったレッスンではないので
時間に追われることもなく
誰に気兼ねすることもなく
安心して取り組んでください
動画は何度でも視聴できます
一つ一つの工程ごとキリのいい所で
動画が分かれているので
少しずつ進めるも良し
一気に進めるも良しです
質問:
不器用なのですが…
回答:
「不器用なので不安」という
受講生さんもたくさんいましたが
「やってみたら意外と簡単!」
という方がほとんどです
制作の基本は楽しむことです
まずは挑戦して一つ一つ
一緒に解決しましょう
質問:
サポートはいつまでですか?
回答:
サポートは受講期間の3ヶ月です
その期間で課題作品を作り
添削を受けながら進めます
期間内質問も添削も無制限です
期間後も会員サイトと動画は
ずっとご覧いただけます
ほとんどの方が1ヶ月半程度内には
修了されていますが受講途中で
何らかのご事情により期間内に
修了できないという場合には
サポート延長(1ヶ月/5500円)が出来ます
延長は何度でも可能です
作りたい気持ちに最後まで付き添います
一緒に修了を目指しましょう
お申込みから修了までの流れ
「今すぐ申込む」のボタンを押す
受講申し込みフォームに入力して申し込み
お支払いや今後の流れについてのメールが届く
お支払い
お申込み翌日から3営業日以内にお手続きください。土日祝日除く
ご入金確認後、 入金確認をご連絡
教材キットがご自宅に届く(1ヶ月前後)
会員サイトをご案内
動画視聴&作成(質問はLINEへ)
サポート期間3か月間内に添削を受けながら
課題の5作品の制作を進める。
講師が確認し添削
一人一人に合わせたアドバイスを元に
合格基準を目指す
修了(修了書を受け取る)
オリジナルモールドを作って活動を楽しむ
「MelgeMモールド作家」へ♡
添削で合格が出たら
作品写真とアンケート提出
さいごに・・・
モールドを「探して買う」から
「自分でデザインして作る」作家へ
シリコンモールドはレジン
だけでなく、粘土、石膏、
ジェスモナイトなど石鹸、
キャンドル、アロマストーン
作りなど様々なクラフトの
基盤となる資材です
モールドを思い通りの形で
作れるスキルは注目され
選ばれる作品を作るためにも
非常に重要です
自分だけのこだわりの形の
モールドで作る作品は一目で
「あなたの作品」だと分かり
覚えてもらいやすくなります
何よりも作品作りが
もっと楽しくなります
モールド作りのスキルがあれば
廃盤のパーツを自分で作ったり
作業効率を上げるために同じ
モールドを複数用意したり・・・
こだわりのサイズで作れたり・・・
様々な問題も自分で解決☺︎
そして型から自分で作れると
初対面の人にも大体驚かれます 笑
だけどモールド作りは誰でも
家で出来ます
大掛かりな機材も必要ありません
何をしたらうまくいくか?
何をしたら失敗するのか?
私が数年かけて様々な材料で検証し
たどり着いた方法をまとめたのが
この講座です
時間とお金をかけて
自分で検証しなくても
本講座を受講することで時短し
限られた大切な時間を
少しでも作品制作に充ててほしい
しっかりと売上を作れる
作家仲間を増やしたい・・・
と思いこの講座を開講しました
あなたのご参加をお待ちしております☺︎
講師プロフィール
鈴木 麻里
MelgeM(メルジェム)
モールド作家養成講座講師・レジン作家
形にこだわるモールド屋さんMelgeM運営。
千葉県船橋市在住。
静岡県富士宮市出身(生まれは富士市)
B型 牡羊座
性格:
温和・マイペース・プラグマティズム
LIKE:
歌・作曲・ピアノ・物作り・漫画・
ゲーム・猫・海外ドラマ
●活動
活動歴12年
講師歴3年(受講生は30名以上)
ナルコレプシーが発覚して以降
フリーのクリエイターとして活動
出産を機にハンドメイド作家を始め
後にモールド屋さんになる
天然石が好きで鉱石モールドを中心に
オリジナルのモールドを制作販売
計300種類以上制作、販売実績は
3000件以上に上り販売の中心としていた
minneでも好評レビューが多数寄せられる
福袋は毎回即日完売
公式サイトMelgeMを立ち上げた
現在でも鉱石モールドの他、
原型から制作したモールドを続々増やし
海の生き物や猫のモールドが好評を得る
レジン作家としても活動し
話題のオーシャンアートや
ウッドレジン中心に制作販売
作品は沖縄の美ら海アートSHOPでも
販売されている
●その他経歴:
◆横浜美術短期大学 卒業
◆書籍への寄稿。
「魔法雑貨の作り方 魔法使いのレシピ」
(ホビージャパン)に
【ウッドレジンペンダント
~癒しの雫~の作り方】を寄稿。
◆過去委託出展
石まにあ(百貨店)
空想アゴラ(百貨店)
探究者の部屋(百貨店)
魔法雑貨の作り方POP UP
星屑Marche

作品の一部をご紹介
注意事項
・受講お申し込みのお礼と今後の流れについての
ご案内をメッセージでお送りします
お申し込みから3日経ってもご案内が届かない
という場合はこちらまでお問い合わせください
・ご登録頂いた個人情報はお守りします
講座終了後はMelgeMが配信する
情報をお届けいたします
・本メール講座にお申し込み頂いた方には当店の
個人情報保護方針に同意頂けた事とさせて頂きます
予めご了承くださいませ
・当講座に関するご質問・お問合せはこちらからお願いいたします